2007/01/03

一家一芸


明日は、弟家族と夫も実家に集まり新年会。
年末に母からメールで「一家一芸披露」を命ぜられた。

こんなことを要求してくる母親ってウチの母親くらいだろうね。
大晦日に「披露する一芸なんかない」と言ったら、途端に不機嫌。
はいはい、やればいんでしょ、やれば。

ってことで昨日自宅にトランプ手品本取りに行きました。
(自宅に手品本が置いてあるのも普通じゃないかも・・・)

あっ、でも来年サプライズの一芸を披露するから・・・ってことで
で、言い出しっぺの母は一芸しないらしい。
なんだよ、それっ。

レナがこの数日でうつ伏せ寝させるとかなり首を上げるようになったので、
それを披露でも・・・と思ったけど、そんなのただの親ばか芸っぽいしねぇー
1年年上の従兄弟(弟の娘)が居るから、ちょっとやそんなことでは弟夫婦にはうけないだろうし・・・。

レナのうつ伏せ寝は、明日パパにのみ披露してパパと私で大喜びするとして、
今夜はトランプ手品の特訓でもしますか。

頑張るぞぉー!!!
ちゃらららららぁー、ちゃららららーらっらー

お風呂

実家に帰ってきてからは、レナのお風呂は父が担当。

普段は、平日 夫の帰りが遅いので私がベビーバスで入れている。
本当は一緒に入っても大丈夫な時期になってるんだけど、一人で入れる自信がなくって。

休日は夫がレナを入れてくれてる(?)んだけど、、、
夫は一人じゃ無理だと言ってきかないので、
夫が湯船に入っている時にレナを私が連れて行って身体は私が洗って、夫が湯船でレナを支えてる。
つまり、私がいないとレナはお風呂に入れないわけ。
これじゃぁ~、お風呂に入れてもらえてない(私の負担は全く軽減されていない!!!!!!!!!!)
寧ろ、手間が掛かって仕方ない。だったら、夫が一人でベビーバスで入れてくれれば良いんだけど
それも無理だって・・・。全く役に立たん。

って、なんか元々書こうとしていた趣旨から外れて愚痴になっちゃった。
---------------------------
もとい、
この二日間レナにはお風呂での災難が続いている。
一昨日は、父がレナの身体を洗おうと石鹸に手を伸ばしたら、、、
冷たい石鹸がレナのお腹に落下!勿論レナは大泣き。

昨日は、湯船からレナをあげようとしたら父が蛇口にレナの頭をゴツンとぶつけた。
折角気持ちよくなってたのに。。。またまた大泣き。

さてさて、今夜はどんな災難が待っているんだろうか。
頑張れ、レナ!負けるな、レナ!
強くなるんだ!

明けましておめでとう御座います

今年もどうぞ宜しくお願いします!
今年はマメにBlog更新いたします。

今回の年末年始は旦那は滋賀の実家へ一人里帰り。
私とレナは私の実家へ里帰りしました。
父と母は、「こんな可愛い子を置いてなんで滋賀に帰ってしまったの?」と言いながら、
「その分、レナと沢山時間を過ごせるから良いのか♪♪♪」と大喜び。
四六時中抱っこしまくりで、抱き癖が付いてるんじゃないかと私は心配。。。

今朝なんて、私が寝てるのに
レナを抱きかかえてリビングに連れて行ってしまった。
なのに、リビングが静か。。。
何故?と思って扉を開けたら
写真撮影会してました。あはは。

孫は目に入れても痛くないんでしょうね、本当に。

2007/01/01

今年も終わり!!!


2006年も後数時間で終わりですね。
今年は妊娠で始まり、出産、育児と子供の年でした。

全くBlogを更新することが出来なかったのがちょっと心残りではありますが、
来年はもう少しマメに更新しま~す

それでは皆さん来年も宜しくお願いいたします!