面談行ってきました。
ここ3日間、日中は暖かいので外に出るのは苦じゃない。
けど…我が家から幼稚園までは登り坂が続くので、ベビーカー押しながら行くのは結構疲れるぅ。
日ごろの運動不足と年のせいかな。
さてさて、面談はというと…
疑問に思っていたこともクリアになり、幼稚園での様子も思ってだったので一安心。
『着替えも入った時からきちんと出来てますが、お家でお母様も頑張っておられるのですか?』みたいなこと言われたんだけど、、、
特に私は何もしてません。2歳前から、自分で着替えしてたのだ。
1歳半過ぎでお風呂入る時におむつ脱いだら、ちゃんと畳んで捨ててたし。
女の子ってほんと手がかからず、楽だわ。
2011/01/20
携帯壊れる
携帯がまたまた故障したので、午前中にドコモショップへ。
復旧不可能、修理不可能ってことで、買い替えを勧められたよ。ガッカリ。
4月に携帯会社乗り換えようと思ってたのに、ここで新しい携帯買ったら無駄なので
あと2カ月ちょっとの期間、前の携帯で乗り切ることにします。
あーーーーーーー!!!!!
この携帯にして、データ飛んだの2回目。
前回は、潤の生まれるまでの日記とか携帯に保存してたからかなりの痛手でしたが、
今回は携帯自体を信用せず、大事なデータとか残してないからあまりショックではないかな。
でも、まだ携帯本体代金支払い終わってないのに使えないだなんて…。
だいたい、今の携帯高くない?
6万近くもするってどういうことよね。
あと少ししたら、今日はRenaの幼稚園の面談。
潤が昼寝してるから、ベビーカーで連れてくかな。めんどくさい…。
復旧不可能、修理不可能ってことで、買い替えを勧められたよ。ガッカリ。
4月に携帯会社乗り換えようと思ってたのに、ここで新しい携帯買ったら無駄なので
あと2カ月ちょっとの期間、前の携帯で乗り切ることにします。
あーーーーーーー!!!!!
この携帯にして、データ飛んだの2回目。
前回は、潤の生まれるまでの日記とか携帯に保存してたからかなりの痛手でしたが、
今回は携帯自体を信用せず、大事なデータとか残してないからあまりショックではないかな。
でも、まだ携帯本体代金支払い終わってないのに使えないだなんて…。
だいたい、今の携帯高くない?
6万近くもするってどういうことよね。
あと少ししたら、今日はRenaの幼稚園の面談。
潤が昼寝してるから、ベビーカーで連れてくかな。めんどくさい…。
2011/01/18
本日はお仕事
今日は午前中、お仕事の月1ミーティング。Junも連れて行ってきました。
いつもは他にも小さい子連れてきてる人がいるんだけど、今日は子供はJunひとり。
人見知りしないので、社員の人達に笑顔振りまいて、相手してもらってました。
仕事とは言っても、内容も収入もおまけみたいな…。
宅配のミネラルウォーターの宣伝活動してるんです。
どなたか宅配のミネラルウォーター興味ある方、ぜひお声掛けてくださいな。
あ、それから私も同じ仕事したいわ!って方がいたら、是非是非教えて~。一緒にやりましょ。(って、この仕事は千葉県限定ですが)
俺もやりたい!って人はごめんなさい。これって、多分女性限定。
ちなみに水はクリクラというところのです。
遊び疲れて、Junは帰りの車中深い眠りに・・・。
まだ寝ています。
起きるまで、しばし私も休憩。
いつもは他にも小さい子連れてきてる人がいるんだけど、今日は子供はJunひとり。
人見知りしないので、社員の人達に笑顔振りまいて、相手してもらってました。
仕事とは言っても、内容も収入もおまけみたいな…。
宅配のミネラルウォーターの宣伝活動してるんです。
どなたか宅配のミネラルウォーター興味ある方、ぜひお声掛けてくださいな。
あ、それから私も同じ仕事したいわ!って方がいたら、是非是非教えて~。一緒にやりましょ。(って、この仕事は千葉県限定ですが)
俺もやりたい!って人はごめんなさい。これって、多分女性限定。
ちなみに水はクリクラというところのです。
遊び疲れて、Junは帰りの車中深い眠りに・・・。
まだ寝ています。
起きるまで、しばし私も休憩。
2011/01/17
昨日は鎌ヶ谷へ
おはようございます。
今日もRenaは元気に幼稚園へ。
昨日は遅めに起き、雨戸を開けたら一面銀世界!(ってほどの積雪量でもなかったけど…)
ビックリ!
どうりで夜中寒かったわけね。
そして、その後 時の場所、鎌ヶ谷へ。
そう、日ハム斎藤ゆうきの2軍練習場がある所です。
とはいっても、別に日ハム練習場へ行ったわけではなく、買い物しに行っただけ。
去年の2軍練習見学に訪れた人は500人だと云うのに、今年は1万1千人だって。
22倍!!!おそるべし、斎藤効果。
今日もRenaは元気に幼稚園へ。
昨日は遅めに起き、雨戸を開けたら一面銀世界!(ってほどの積雪量でもなかったけど…)
ビックリ!
どうりで夜中寒かったわけね。
そして、その後 時の場所、鎌ヶ谷へ。
そう、日ハム斎藤ゆうきの2軍練習場がある所です。
とはいっても、別に日ハム練習場へ行ったわけではなく、買い物しに行っただけ。
去年の2軍練習見学に訪れた人は500人だと云うのに、今年は1万1千人だって。
22倍!!!おそるべし、斎藤効果。
登録:
投稿 (Atom)