今朝は、何度も地震が…。
みなさん、大丈夫ですか?
こんな日はいつまで続くのでしょうか?
被災地の方々はただでさえ、不安な日々を過ごしているのに…。
自然は残酷。
最近のテレビを見て思うことのひとつ。ボランティアについて。
ボランティアに来る人へのお願い…とよくテレビで言ってるんだけど、
『ボランティアをする人は
自分で現地まで行ける人。
自分で食糧を確保できる人。
宿泊施設はありません。
自分のことは自分で出来る人。』
助けに行くんだから、他の人の手を煩わしてはいけないんだろうけど、
自分で食糧を確保って・・・。持っていくにも限度あるでしょ。
宿泊施設はなくても、避難所には泊まれるんだよね?!
疑問符だらけ。
話は変わって、
被災地ではおむつが足りない、お風呂に入れられないため
おむつかぶれの赤ちゃん&小さな子供が沢山。
食物アレルギーの子供は、配給食も配給されたミルクも摂れなくって
困ってる。
甥っ子が強い食物アレルギーを持っているので、人ごとに思えない。
心がいたみます。