2007/04/09

怖いよー


子供がらみの事件が常にテレビニュースでやっている。
子を持つ母としては、人ごとじゃない。いや、ウチには関係ないかと人ごとだと思ってたりもするんだけど・・・。

先日、公共料金を払いにレナを連れてコンビニへ。
抱っこ紐でレナを前抱っこし、私が着ているフリースでレナを覆って出かけたわけ。

コンビニに着いてレジ前に立つと、見知らぬ1人の男性が横に来た。
男「こんにちは。かわいいですね。」
私「・・・(え?何っ? かわいいって、レナの顔は私のフリースで覆われていて、私以外からは見えないはず!気持ち悪い)」
男「生まれてどれくらいですか?」
私「・・・(答える必要あるのだろうか・・・)あーーーー、、、半年です。(半年経ってないけど)」
男「そーですかぁ。それで、○△*□◎・・・」
話を続けるその人を振り切って、レジに振込用紙を差し出した私。

話途中で会計をし出したのは失礼???
でも30過ぎの男性が、見ず知らずの母親に話しかける???買い物に行って、店員が営業トークの一環として子供のことを聞くのなら分かるけどさー。
見た目で人を判断していけないのは分かってるけど、、、明らかに怪しい感じの人だったんだもん。
いや、怪しい感じなんじゃなく、明らかに「怪しい」
しかもレナの顔は見えてないんだよ。なのに、かわいいって・・・。

レジで会計していると、その男性は急にイライラし始め、
自分の買いたい物(複数)がおいてある場所を全て店員に指し示させ、商品を手にして急いで私の後ろに並んだ。

何も商品を手にしていなかったのに話しかけにわざわざ私の所に近寄ってきたんだ・・・。

そして、また話しかけてきた。
私は何も答えなかった。

私が会計を終わり、出口へ向かおうとした時、
「残念だなぁ。寂しいね。じゃぁねぇ。ばいばーーーい!!!」と顔の見えていないレナに向かって手を振った。

気持ち悪い。怖い。
でも、母はしっかりしなきゃ。レナを守るのは私なんだ。

家までの帰り道、後ろを幾度と無く振り返り、つけられていないことを確認。
家に着いてすぐに、家中のカーテンを閉めた。

「あーーーーー、怖かったよー。ママは、怖かったよー。ほんとうに怖かったよー。」と何度もレナに話しかけた。

レナは、、、笑ってる。。。

2 件のコメント:

oizooo さんのコメント...

まぢで怖いね!
気をつけてーー

Lisa さんのコメント...

ありがとー。
気を付けるよー。