2007/04/20

かめかむ

6ヶ月を過ぎたけど、まだまだ歯がはえてきていないレナ。

だけど、歯ぐきを触ると結構硬いし、
むず痒いのか 常に指しゃぶり。
おしゃぶりだと物足りなさそうなので カメさんの歯固めを渡すんだけど、
これが曲者。

レナがその歯固めを噛むと 歯固めと歯ぐきの摩擦で「キュッキュッ」と音がする。

黒板を爪立てて下に下ろすと、ほら「きぃー」っとした音するでしょ!
そんな音聞いた時のように私は鳥肌が。。。

本人も夫も全く気にならないみたい。
だけど、私は横で鳥肌が・・・。

自分で渡しておきながら、音にビクビク、ゾーッ。

さぁて、いつ歯が生えてくるのかな~。
でも・・・授乳が大変そうだから、生えてこなくても良いかも。
でも・・・もう来月からは離乳食中期がスタートするから歯があった方が良いのかな。
でも・・・歯がなくても噛まれると痛いのに、歯があったら、、、怖い。
と母の心は揺れるのです。(揺れたところで、歯は生えてくるのですが)

2 件のコメント:

oizooo さんのコメント...

歯固め。そんなものがあるんだ。
てか、先日のダイジェスト笑える 笑

布おむつつかってるんだ!すごくない?
先日、会社の友達の家に赤ちゃんみにいったとき、布オムツは大変そうだからやめたっていってたよ。

どうやってメンテナンスするのか、想像もつかん!

パイナップル頭のレナちゃんに、会いにいきたいわ 笑
(ちなみに私の友達は、前髪が生えてこないとこぼしてた)

Lisa さんのコメント...

ダイジェスト笑えたぁ???
って言うか、笑えた内容はどこなんだろう・・・。ウン○ネタの所かしら???

友達の赤ちゃんは前髪が生えてこないんだ。可愛いじゃん!!!赤ちゃんは髪の毛が生えないのは、それはそれで可愛かったりする。

是非、パイナップル頭のレナに会いに来てーーー!!!

布おむつはねぇー、みんな珍しがるよね。
それに大変そう・・・って言われるけど、逆に大変と思う所がどこなのか良くわかんないんだよねー。洗濯は洗濯機がしてくれるわけだしね。ちなみに3ヶ月過ぎまでは毎日手洗いしてたけど。